SSブログ

最初の一週間 [バケツ稲]

IMG_2040.JPG(撮影・子ども)
5月25日(月)
 ちょうど運動会の代休の日にバケツ稲セットが届いた。しかしバケツを注文し忘れていたので、慌ててバケツだけ買いに走り、苗を植えてみた。

 娘の日誌より  「なえがきて うえてたのしむ バケツいね」

 観察記録を付けて欲しかったんですが、なぜか俳句(季語はないけど)。
 ……ま、いいか。これも個性ということで(^^;)

5月27日(水)
 毎朝観察。そうそう変化があるはずもないのですが、苗の先が微妙に黄色く変色していたので、娘が朝から大騒ぎ。
 
 娘の日誌より  「うえたら かれる あらたいへん」

 これじゃカルタだね。
 しかも大騒ぎした割りに暢気な文になってるし。

5月30日(土)
 木曜日から2日半雨が降り続いた。
 ますます苗の先が黄色くなっていく気がするのは気のせい?
 これ、このままでいいのだろうか?


 と、若干の不安を残しつつ来週に……つづく。

 

おこめの ひみつ (ふしぎだな?ブック)

おこめの ひみつ (ふしぎだな?ブック)

  • 作者: 榎本 功
  • 出版社/メーカー: 世界文化社
  • 発売日: 2005/09
  • メディア: 大型本


去年か一昨年に買ったお米の本。たねもみからお米になるまでを、ふんだんな写真で分かりやすく説明してくれます。幼児向けとなっていますが、小学生にも楽しめます。
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ばら苑 [レジャー]

義母が来てくれたので、生田緑地のばら苑へ行きました。

このばら苑は毎年春と秋の2回公開されますが、行ったのは開園日の翌日で、ちょうどきれいなバラで満開でした。

IMG_2021.JPG

正直言うと、今まであまり薔薇に興味はなかったのですが、ものすごくたくさんの種類の薔薇に圧倒され、薔薇にはまる人の気持ちが少し分かったような気がしました。
好きになったらきりがないって感じですね。

IMG_2013.JPG>



秘密の花園みたいな雰囲気もあり、朝一でひと気の少ない時間に行くのがおすすめです。

IMG_2011.JPG
ばら苑の公開は6月7日までです。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

チャレンジ! バケツ稲 [バケツ稲]

今年はいよいよPal*systemのバケツ稲にチャレンジしてみることにしました。

IMG_1995.JPG
G.Wは新潟の夫の実家で、本物の田植え機に乗せてもらいました。
いつも食べているお米がどんな風に実るのか、実際に観察できるので楽しみです。
IMG_2003.JPG


バケツ稲が届くのは来週です。

楽しみだな♪

nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

ナンジャタウン チョコレート博覧会(15日まで) [レジャー]

先日、池袋サンシャインシティのナムコ・ナンジャタウンサンシャイン国際水族館であそんできました。
ナンジャタウンに行きたかったのは、これがしたかったから。
20090308111427.jpg

竹串刺したいちごとマシュマロ3本ずつを、6色のチョコレートフォンデュで楽しみます。娘は「ミントチョコは嫌だから抹茶チョコ2本〜♪」なんて、ちゃっかり好きなようにフォンデュしてました。

ナンジャタウンにはこのチョコレート博覧会というイベントをしていた「東京デザート王国」のほかに、「池袋餃子スタジアム」「アイスクリームシティ」という食べ物テーマパークと、マッサージなどの癒しコーナーなどがあり、それらのエリアを縫うようにゲーム機を持ってアトラクションに参加している人がうろうろしているというごった煮のような空間です。

11時半頃に到着。午前中はまだフードエリアが空いていたので、まずは「鉄なべ荒江本店」というお店で鉄鍋餃子を食べ、先ほどのチョコフォンデュを食べてから外に出て(一回だけ再入場できます)、水族館へ行きました。
水族館にしては狭いと思いますが、ここが池袋という繁華街であることをうっかり忘れてしまいそうなくらいちゃんとした?水族館でした。

お姉さんがいろんな魚について解説してくれました。
20090308115122.jpg

動物の大きな檻に人間が入れます。娘の目の前をコアリクイが歩いて行きました。案外スタスタと歩くので写真が間に合わず。。。
20090308121400.jpg

ペリカンものんびり。
20090308121629.jpg

アシカショーもありますし、まんぼうもいます。小さいながらも盛りだくさんな内容でした。

我々は1時間ほどで再びナンジャタウンに戻り、餃子スタジアムの外れにある佐世保バーガーのお店(そういえば餃子は博多のお店でした)で遅めの昼食を取り、アイスクリームシティでトルコののび〜るアイスを食べ、「もののけ番外地」という薄暗いコーナーをうろついて(今回アトラクションはしなかったので、本当にうろつくだけ^^;)、餃子のお土産と駄菓子屋でアメリカンクラッカー(懐かしいでしょ!?)を買い、3時頃に帰途につきました。

今回気付いたのは、餃子は宇都宮餃子など買って帰れるものは、家で焼いた方がおいしく食べられるかもということ。並ぶ時間ももったいないですし。
先に持ち帰りの出来る餃子をチェックしておいてから、その場で食べる餃子を決めるのもいいですね。
それから、佐世保バーガービッグマンのベーコンサンドがおいしかったです。
今リンクを貼る為にお店のページを見たら、自家製ベーコンだそうです。

食べ物が楽しみなテーマパークってなかなかいいですね。
nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

学年末の読み聞かせ [絵本]

ご無沙汰しております。
年度末で、何だかんだと気忙しく過ごしています。

今日は娘のクラスでの最後の読み聞かせ当番に行って来ました。

読み聞かせの先輩たちに、学年末にふさわしい絵本を相談したところ、二人揃ってこの絵本を推薦してくださいました。

おおきくなるっていうことは (ピーマン村の絵本たち)

おおきくなるっていうことは (ピーマン村の絵本たち)

  • 作者: 中川 ひろたか
  • 出版社/メーカー: 童心社
  • 発売日: 1999/01
  • メディア: 大型本


娘の通う学校は小規模校(学年2クラス)のためか、1・2年生合同の行事や授業が沢山あります。
今年度は2年生に引っ張ってもらい沢山のことを学びましたが、来年度は自分たちがリードする立場になります。
絵本の中の一節

おおきくなるっていうことは じぶんよりちいさなひとが おおきくなるってこと

4月には、新しい1年生が入学してきます。
2年生に贈る絵本としてもいい内容です。


次はこの絵本

ゴリラにっき

ゴリラにっき

  • 作者: あべ 弘士
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 1998/07
  • メディア: 大型本


1年生は初めて日記を書いた経験を持つ子が大勢いるので、かなり喰い付きは良かったです(^^;)
男の子たちにものすごく受けました。
私の好きな一節を紹介します。
ゴリラが川で泳ごうとしてあっぷあっぷした日の日記です。

どうしても 
およげない。
でも いい。
きのぼりも
すもうも
とくい だから。


最後はおまけでこんなのを読みました。

おでんさむらい―しらたきのまき

おでんさむらい―しらたきのまき

  • 作者: 内田 麟太郎
  • 出版社/メーカー: くもん出版
  • 発売日: 2008/03
  • メディア: 大型本


調子のいい口調で、読んでいる方も楽しくなってくる絵本です。
もうちょっと練習して、名調子とはいかなくても、もう少し上手くなってまた読んでみたいと思いました。
内田鱗太郎さんファンでなくても、おでんさむらいの世界に引き込まれると思います。

しばらくはバタバタとした日が続きそうです。
先週末はサンシャインに行ってチョコレートフォンデュなどしたので、写真をアップしたいのですが、携帯を変えたらやり方が分からなくなってしまいました(T.T)
仕事が一段落したらチャレンジします(その頃にはサンシャインのイベント終わってるけど^^;)

最後に花粉症のみなさまお大事に。
お互い頑張ってこの季節を乗り越えましょう。
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。